2007 . 5 . 20

報告 : きん

5月19日にアジカップに出場することになっていたんですが、

前から会長がジギングに行きたがっており、アジカップで

外房に行くついでに次の日はジギングに行こうって話に

なった。

それで会長が去年の釣果などを見ながら川津港の新勝丸

さんに決め、ジギングに臨むことになった。


アジカップが終了し、会場を後にして港へ。

いい感じの港でアジが釣れなくて悔しかったので

ちょっとやろうか、って話になった。

まずは会長が係船周りでウミタナゴをゲット。

「レコード申請しようかな?」

「だめです」


その後港内で粘るもアタリはあるもののダメで会長は

翌日に備え車内で仮眠。

もう少し粘ろうかと思い、白灯周りやスロープ、係船周りを

狙うが何かのチェイスはあるが、ヒットには至らず湾内奥の

スロープを攻めると壁際のシェードからもんどりうって

でたのはセイゴ、最近地元で釣ってるのと変わらん・・・


もうエンジンかかって翌日の運転は完全に放棄し、助手席で

寝て批判をあびようとも、アジを釣るまでやることを決意。

堤防をつたって白灯の沖目を狙う。

白灯周りには魚がどっちゃり、午前2時に漁港の出船ラッシュで

時折船が出るときは休みながらキャストを続ける。

途中ライントラブルを直してワームを回収するとコッパグレが釣れてまちた。


ふらふらになりながら粘り、午前3時、ついにアジが回ってきた!

暗がりから明かりに通してくるといきなり横からバイト!

粘りに粘ってようやくゲットしました!

絶対に1匹釣りたいと思っていただけにマジでうれしい1本でした!

その後2、3キャストはチェイスがあるものの食わせられず、おぼれげながら

課題もちょっぴり見えて、またチャレンジしたいな、思います。


さて、アジカップの終了後にうっちーさんから電話がありまして、

「多分右舷のほうからポイントに入ることが多いんだけど、潮の流れでいうと

船下のほうにジグが流れてきちゃって大変。

魚は散ってるから不慣れなジギングであれば左舷のほうが多分いいので

よかったら船座を確保しときますよ」

とのこと。

今までの経験でここは無理せず左舷でお願いすることに、この作戦が

後のドラマを・・・


「俺明日誕生日なんすよ、20代最後にヒラマサ釣れませんかねー」

「あっそう」

そんな感じで始まったジギング、大物狙おうとフック7/0付けていったら

うっちーさんにヘビー過ぎますよ、とフックを代えてもらう。

しゃくり始めると重くて大変なのでタックルもライトなほうにチェンジ。

最初のポイントで左舷の胴の間とトモにヒット!

俄然気合が入るもアタリはまったくなし。


ポイントを移動すると今度は右舷でヒット!

うっちーさんはじめお仲間の実力者が2本ゲット!

やっぱ違うなぁ、自分にはむりかなぁ、なんて思いながらも今までの経験から

ジギングばかりは諦めてはそこで試合終了なのでがんばる。

どうもナガマサでヒットせず、最近流行ってみんな使ってるし、代えようかと

前日にKさんから格安で買ったヒラジグラのロングタイプに代える。


右舷で釣れてる方を見てるとイワシカラーなのでイワシカラーをチョイス。

ワンピッチジャークのようなので真似してしゃくって

上がってくるのを見てるとものすごくいい感じ、それにこのジグ引きやすい。

いりゃ、釣れるとがんばってると

ガツン!


き、きたぁ〜!

スカッ

ああ!やっちゃった〜!ばれた!

と泣きそうになりながらしゃくるともう1発

ガツン!

奇跡の追い食いで外房の!ヒラマサ!2キロゲット!


サイズはでかいわけじゃないですが、外房のヒラマサということでこれまた

ほんとうにうれし〜!

がんばってしゃくり続ければコレがあるからジギングはやめられません!

このサイズでもいい引きしてましたよ〜


これで元気が出る。

ポイントをさらに移動して1投目が大事だと気合入れてしゃくると再び

ヒット!

なんとまたしても良型のソイ40センチ、1キロゲッツ!

これで釣りの神が降りてきたのかポイントを移動して再びヒット!

のされまくって船長を呼んで大騒ぎ!


根がかりファイト アゲイン・・・


この根がかりで背黒ジグゲットいたしました・・・

会長は自分のタックルの手入れが悪くてキュッキュッ音を立てるもんだから

しゃくりを乱されて惨敗、帰りは運転もしないで自分助手席で寝てるし・・・

すんません。


思えばジギングに興味を持たせてくれた船長さん達始め

20代最後の日にうっちーさんを始め色んな人に支えられての

ヒラマサゲットで感謝感謝の最高の釣行になりました。

これからも謙虚にがんばって行きたいと思います。

30にもなったことだし、2回目の外房ジギングでヒラマサゲットで

「外房の神童や〜」

とか調子に乗って騒ぐのやめようと思う。

1週間ぐらい。

ウミタナゴゲッツ!

地元で最近釣ってるのと変わらない・・・

ワーム回収してみたらコッパグレゲッツ

待望のアジゲット!感動した!

初マサ!ゲットできました!

ソイまでゲット!

今回はレコード申請させていただきます

船中ヒラマサ7本、イナダ、ソイ、1本

新勝丸さんです。非常にいい船と船長でした!

ロッド ダイコー TRV S62/4R
リール シマノ アルテグラ 5000番
システム ジグマンPE3号 + ナイロン50ポンド
FGノット
ヒットルアー ヒラジグラ(ロング) 170グラム イワシカラー